fc2ブログ

鐵子の小屋

Category: カスタム

Comment (4)  Trackback (0)

立ちごけキズの補修!

2017.6.5(月)/

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

少し前のお話ですが・・・

ブルスカから帰った翌日...改めて見ると

富士の麓での立ちごけ傷が痛々しい(T_T)

鐵170522 003





ブルスカ帰りホヤホヤなんで虫も付きたい放題ですが

ミラーも傷を負ってしまった・・・
鐵170522 004
ところで僕の心の傷は誰が癒してくれるんだろ~ww



さあ...この日は会社員の特権で休み取ったしやったりましょかぁ~


鐵子の小屋へようこそ
まずはこちらの画像をポチっと

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
よろしくお願いします


じゃあ始めるぜぇ~

まずは一番キズが深いマフラーガードを外して
鐵170522 005
以前から思ってたVANSのスリッポンも色あせてシミてたので

ついでに外してやったぜぇ~




こんな感じで
鐵170522 009
この状態でエンジン掛けるあるある(笑)




よく見ると...左の上の方もダメージ負ってたようで

っでエンドのメッキの部分とVANSのエンブレムはテープで隠して
鐵170522 012
新聞敷いて




もちろん新聞はその日のものを使ってやったぜぇ~
鐵170522 011







ワイルドだろぉ~~







んで...薄~~く薄~~くラッカーで吹いて重ねて~
鐵170522 013 





ガードも薄~~く吹いて~
鐵170522 015
キズの部分をもう少しこすればよかったかな?・・・






意外と綺麗になった鐵170522 016 





テープも剥がしてこんな感じで完成!
鐵170522 028 






付けてやったぜぇ~~(笑)
鐵170522 033 





オレにしてはなかなか綺麗に仕上がった~
鐵170522 034
これで十分や~




ちなみにラッカーはこれ使ったけど...

耐熱じゃないぜぇ~~
鐵170522 040
ワイルドだろぉ~~(笑)





V-ROD師匠のhideさんに相談したら
鐵170423 185

耐熱だと赤茶っぽくなる可能性あるから

俺はこれ使ったぜぇ~ってアドバイスくれて

その通りやってみた

ただしうす塗だよ~って事だったけど・・・






結構厚塗りしたぜぇ~~







ワイルドだろぉ~







まあ今のところラッカーに不具合出てないぜぇ~(笑)



それでは、ご安全に~(^_-)/


今日も訪問ありがとうございます!
ランキングに参加してます(^-^)/
↓こちらの画像をポチっと応援

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
よろしくお願いします~(=゚ω゚)ノ


Comments


いつのブログだったかな。
スギちゃん風になったら最後までスギちゃんだったな。。
完全に鐵子さんが読めたぜ!!
だから?(笑)

おはようございます!(゚∀゚)
ヒートガードやテールパイプなら 直接熱が伝わらないから
耐熱じゃなくても平気でせう。w
ヘッダーパイプじゃ まともですがね!

自分でできる事は自分でやると、より愛着が沸きますよね!(^-^)
Re: タイトルなし
> じょむさん
そんなにオレに興味があるんすか?
なんかヤラシイッスよ(笑)
Re: タイトルなし
> isan haneruさん
こんにちは(^o^)
多分おっしゃる通りです!
ヘッダーまで来るとOUTでしょうね~(>_<)
しかもうす塗が基本です!

金の掛からないことばかりっすけど
愛着は半端ないッス(^o^)丿






プロフィール

鐵子

Author:鐵子
鐵子と申します。和歌山県在住です。
2013年8月からV-ROD(VRSCDXナイトロッドスペシャル)に乗ってます。えいどりあん(バイク)のこと、日常、趣味のことなど綴っていきたいなと思います。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
ブログ村ランキング
リンク
全記事表示リンク
ブロとも申請フォーム
検索フォーム
QRコード
QR

1234567891011121314151617181920212223242526272829303103 2024